1. HOME
  2. ブログ
  3. アカガレイの唐揚げ料理教室。香美町とと活隊。

アカガレイの唐揚げ料理教室。香美町とと活隊。

 香美町で冬が旬の魚といえば、「アカガレイ」(マガレイ)
松葉ガニと同じ漁場で獲れています。
 他のカレイに比べて赤っぽいので「赤ガレイ」と呼ばれています。
大きさも30cm前後くらいまで大きくなり、刺身や煮付けにすると美味しいんです♪
 卵や肝も一緒に煮付けるとさらに美味しいですよね。
少なめですが、手のひら位の小さめのサイズも獲れます。
それを使って「赤ガレイの唐揚げ」を紹介します♪

 魚食普及を推進する「香美町とと活隊」の副隊長を務め、香住の柴山港近くで小さな水産加工屋を営んでおります、今西康喜です。
 香美町とと活隊Facebookページ

 2023年には村岡中学校にて「ハタハタ南蛮漬け」料理教室を実施しました♪
 村岡中学校ハタハタ南蛮漬け料理教室

2024年2月に村岡中学校と小代中学校で、「アカガレイの唐揚げ」を実施しました♪
 村岡中学校アカガレイ唐揚げ料理教室
 小代中学校アカガレイ唐揚げ料理教室

 とと活隊員の井筒樹兵さん(但馬水産事務所)に、どちらも講師を務めていただきました。
それを参考にして、料理方法を解説します。

 まず、用意する食材。
 アカガレイ・小麦粉(片栗粉)・揚げ油・塩コショウ

 食材はシンプルです。では、作り方♪
 まず、ウロコを包丁で取ります。
ペットボトルのキャップを使用しても取れますよ♪

 そして、胸ビレの後ろに包丁を当て、頭を斜めに切り落とし、包丁の刃先で内臓をかき出します。
 フライパンからはみ出るサイズなら、尻尾も切り落としてください。

 体の表面のぬめりと腹の中の血を水洗いで綺麗にします。
そして、中央の分厚い所に×の切り込みを入れます。
(こうすれば、中まで早く揚がり、加熱時間短縮にもなります。)

 これで、下処理が完了!

  さて、下処理済のアカガレイをキッチンペーパーで水分を拭き取ります。
 (腹の中に水分が残っていると揚げる時に油がはねるので注意)

 フライパンに油を適量入れて加熱し準備。
 アカガレイに塩コショウを振りかけて、小麦粉(片栗粉)を全体にまぶします。
 油が適温になったら、アカガレイの余分な粉を落として揚げてください♪

 ひっくり返すときは、フライ返しを使うと、身がボロボロになりませんよ。
 アカガレイから出る泡が少なくなり、きつね色に揚がったら軽く油を切り、お皿へ♪

新聞紙の上にキッチンペーパーを乗せると、余分な油を吸い取ってくれます♪

 これで完成!!
 生徒たちは、揚げたてアツアツを試食して、満足そうな笑顔でした。
 さらに、とと活隊の名物「ハタカラフレーバー」4種を付けて楽しんでました。
 私個人的には、「のり塩」が好きですが、生徒たちは「カレー」が好評でした。
 「カレイにカレー味」というダジャレも(笑)

 家で魚料理して、お好みの味になるように、アレンジしてくださいね~♪
 魚を食べて、健康に~!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 上計(アゲ)出身なので?揚げ物大好き!!
そんなアゲ者な店長がボイルした「香住ガニ」と「カニホタル」がチルドで味わえるのは、5月末までです。

 ネット販売しておりますので、いつでもよろしくお願いします。

 今西食品ネット通販
 電話:0796-37-0016
​ FAX:0796-37-0566
 もちろん電話やFAX、店頭でも販売いたしております。
兵庫県美方郡香美町香住区上計(アゲ)987-8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 水ガニ(若松葉ガニ)の漁期は2月のみ。
それが終わると、松葉ガニは3月20日までの漁期です。
ホタルイカとハタハタの漁期は5月末までありますので、今後ともよろしくお願いします。

近年漁獲量が激減している貴重なハタハタを天日干し!
 干しハタハタ
鳥や猫に食べられないように、網で防御しております。

 春のハタハタは「白ハタ」とも呼ばれて、皮が薄く柔らかくて美味しいですよ♪

 シロハタといえば…。
 西播磨にある「白旗城」!
戦国武将「赤松円心」(赤松則村)
ゆかりの山城です。
登城して、主郭でシロハタを食べて、「白旗城でシロハタ!」と言ってみたいです(失笑)

関連記事