1. HOME
  2. ブログ
  3. 兵庫県ふるさとづくり青年隊に料理教室。香美町とと活隊

兵庫県ふるさとづくり青年隊に料理教室。香美町とと活隊

松葉ガニの漁獲が増えるニュースを聞いて一安心♪
今シーズンは3月20日まで、柴山ガニを販売できます!
!!
​我が香美町では条例で、魚食普及を推進しております。
​「魚を食べよう!」を合言葉に魚食普及を推進している「香美町とと活隊」の副隊長を務めております、店長の今西康喜です。

1月12日(土)兵庫県ふるさとづくり青年隊に料理教室を実施しました。

都会の青年は活きた松葉ガニを触って歓喜!
ちなみに緑のタグは香住港の松葉ガニです♪

ふるさとづくり青年隊とは、兵庫県の地域活性化を手伝って青年を育成しよう!という兵庫県の政策です。

地元の人と交流し、地域を活性化する人材を増やすのが狙いだと思います。
兵庫県は広く、旧五ヶ国あり風土や風習や言語も異なります。
まずそれも体感して、将来の県政に反映させたいという壮大な思いも感じられます。

そういえば香美町にも昔「香美町若者まちづくり懇話会」がありましたね。
青年を交流させて地域活性化を考えさせる政策は素晴らしいです!

さて、香美町とと活隊に配属された都会の青年達!
我々は魚食普及を推進している団体なので、まず隊員が魚料理を習得しなきゃ!

まずは、バイ貝!
大きめな白バイと赤バイの殻を割り、身を出します♪

ここで注意なのが、赤バイ!
「おから」や「みみずばれ」と呼ばれる部分を取り除かないとダメなんです!
食べると気分が悪くなるんです!
それを聞いて青年隊も「へ~!」って感じ。
そんな知識を広めてくださいね♪

料理の講師は、但馬漁協香住支所の婦人部、吉田さんと膳所さん。
丁寧な指導ありがとうございました!

バイ貝の身は切って刺身に♪
捌きたてをつまみ食い!
コリコリして甘くて美味しいんです♪

​楽しく料理をしていました♪

そして本命!緑タグ付きの松葉ガニ!

活きた松葉ガニを捌いて、カニ刺し・かにすき用に調理!

カニミソは集めて煮詰めます!

捌きたてのカニ刺しは、冷水に浸けて花を咲かせます。
これが松葉のように開くので、「松葉ガニ」という名称になったという事も実体験。

私は個人的に、冷水に浸けない方が甘くて好きなのですが、冷水に浸けると見た目と食感が良くなります。

さて、都会の青年はどちらが好みか?
捌いて即、食べ比べです!

美味しく料理をしてました♪

次はさらに、タグ付きの香住ガニ(紅ズワイガニ)!
1kgサイズの活きた香住ガニを料理!

このサイズの活は、地元の人でもあまりできない、貴重な体験です♪
これも、松葉ガニと同じ要領で料理します。

松葉ガニより殻が柔らかいので、料理しやすかったとの事です。
なるほど、香住ガニから料理すれば良かったかな…。

そして、香住ガニと松葉ガニの刺身を食べ比べ!

どちらも美味しい!との事でした!!
そりゃそうだ(笑)
でもなかなか、香住ガニの刺身を食べる体験はできないですよ♪

さて、今回の事業も魚食普及が我々の目的!
最近は輸送技術が発達していて、松葉ガニを活きたまま届ける事ができます。

活きた松葉ガニをご家庭で料理して即食べていただいたら、凄く美味しいんです。

難しそうな「カニ刺し」も素人の青年でも料理できるんです♪
魚を触れなかった青年も料理できるようになるんです♪
もちろん、「カニスキ」も!!

皆でワイワイ楽しんで料理して、ワイワイ楽しんで鍋をつつきましょうね~♪

まちづくり青年隊の皆様、日本海の魚食文化を兵庫県内に伝えて下さいね!
将来を期待しております!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

​柴山港の松葉ガニは「柴山ガニ」のブランド名でPRしております!
もちろん、活きたまま発送できます!

​店長が競り落とした「活・柴山ガニ」を全国に宅配いたします。
​ご家庭で、召し上がってくださいね~。
ネット販売しておりますので、いつでもよろしくお願いします。

今西食品ネット通販
電話:0796-37-0016
​FAX:0796-37-0566
もちろん電話やFAX、店頭でも販売いたしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私もチョコッと料理のお手伝い♪
香住ガニと松葉ガニの刺身盛りです!

ドヤ顔ですが、ほとんど講師先生によるものです(笑)

香住ガニは鮮度落ちが早いので、活での発送は致しておりません。
(ボイルした香住ガニは発送しております)

香住ガニの刺身は香住の民宿に食べに来て下さいね~♪

関連記事