上計盆踊り2023台風7号上陸前に開催。
今年のお盆は台風7号が直撃!
8月15日に最接近し香美町では15時30分に大雨のため「緊急安全確保(警戒レベル5)」を発令!
対象は香美町全域の6369世帯 15858人でした。
土砂崩れや矢田川流域が増水して、道路の通行止めが数ヵ所あり、家屋の浸水被害もあったようです。
被災された方々の復興と復旧を願っております。
さて、同町内でそんな大惨事となると思ってなく、上計では前日の14日夜に盆踊りを開催しました!
毎年「上計」では8月14日は盆踊り!
昨年までは感染症を警戒して中止しておりましたので、令和5年(2023年)は5年ぶりの開催!
上計盆踊り2018
今年は台風が接近の予報だったので外に櫓を組まずに、屋内の「ふれあい会館1階」にて決行。
同時開催の上計青年会バザーも同じ場所で出店できました!
郷土を盛り上げる「上計青年会」の初代会長で、現在「上計盆踊り保存会」の会長を務めております、今西康喜です。
台風の影響で警報が出たらどうしようかと、直前までハラハラ・ドキドキで中止の判断どうしようかと…。
小規模でも郷土の伝統を絶やすまいとする同志の協力で開催ができました。
感謝!
盆踊りとバザーは19時30分~の予定でしたが、子ども達が19時過ぎ頃から来場!
開始時間がちゃんと伝わってなかったのかな?
せっかく来ているのだし、外に待たせずに開始!!
「フランクフルト焼き」と「かき氷」100円!
サーバーの「生ビール」300円!
台風接近で心配しましたが、子ども達と一緒に保護者も来場♪
1週間前に子ども達と練習をした効果もあるのかな
まず、会場に遊びに来てもらう。
そして、盆踊りを観る。
さらに、親子で踊る!
子どもから老人まで輪になって踊れば村の絆が深まると思います。
それが理想なのですが、でも現実は…。
なかなか皆が踊ってくれないんですよね(>_<)
そこで、奥の手!変身の術!
久しぶりに盆踊りの味方「オドルンジャー」の登場です!
やっぱり、屋内の明るい所でピンクだと恥ずかしい…。
子ども達の反応も違う!
昔は男の子達が、イジッてくれてくれて盛り上がり、盆踊りをしてくれたのだが…。
今年の小学生は失笑…。
幼児は怖がっている…。
近づくと泣かれてしまいました(>_<)
でも、粘って踊り続けると、チラホラ踊り手が増えてきました♪
踊るのは恥ずかしいけど、吹っ切れば大丈夫!
少々間違えても大丈夫!
だって、もっと恥ずかしい変装して「オドルンジャー」が踊っているから(笑)
本当は親子で踊って欲しいけど、親は写真と動画撮影…。
ま、ええか。いい夏の思い出に残るということで。
あ、「オドルンジャー」の正体は秘密ですよ。
動作でバレていると思いますが…。
必要な汚れ役だと思ってます!
そんな仮装仲間を募集しております!
そもそも盆踊りは先祖供養の意味合いもあるそうです。
盆に帰って来た仏さんが、子孫の踊りを観て喜んでいる事でしょう。
ご先祖さん達も同じように踊っていたのだから♪
私の祖父も盆踊りで太鼓を叩いていたそうです♪
先祖があるから、今の私たちも存在している。
お盆って、それを感じるいい機会ですよね。
先祖に感謝です。
盆踊りは郷土と家(先祖~家族)の絆を深める!
地域の活性化、これからも続けていきたいと思います。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実は上計青年会を結成するまでは盆踊りに参加していませんでした。
だから踊りは下手です(笑)
でも盆踊りをするようになって、素晴らしさと大切さを感じました。
何事もキッカケって大事ですね♪
そんな私ですが今では、「盆踊り保存会」の会長。
天国で見ているだろう前会長だった藤原さんの熱い想いを引き継いで。
そんな郷土を愛する店長が干した「干し魚」は急速冷凍してあります。
ご家庭で焼いて、アツアツで召し上がってください。
ネット販売しておりますので、いつでもよろしくお願いします。
今西食品ネット通販
電話:0796-37-0016
FAX:0796-37-0566
もちろん電話やFAX、店頭でも販売いたしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台風7号の被害は上計でもありました。
弊社の近所、「今西商店」(クスケさん)跡地の落石防止塀が横転。
通行人や隣のカネニ直売所に当たらなくて、よかったですが道路は通行止め。
台風等の暴風時には山の近くは警戒しましょうね。
塀が倒れて、今西商店さんの「氷室」が久しぶりに見えました。
懐かしい夏は涼しい氷室。
店主(クスケのおばちゃん)に可愛がってもらってました。
そういえば、クスケのおばちゃん初盆ですね。
盆踊りを見に来てくれてたかな~♪